グーグル、10年ぶりに「G」ロゴを微妙なグラデーションで刷新
グーグルが10年ぶりに「G」ロゴを更新し、従来の色ブロックデザインからグラデーションを導入した新たなデザインを採用。
最新の更新
グーグルは、同社の象徴的な「G」ロゴのデザインを10年ぶりに刷新したと発表しました。この変更は、9to5Googleによって最初に報告され、既存のロゴと同じ形状とカラーパレットを維持しつつ、従来の色ブロックスタイルから各色を滑らかに融合させるグラデーションを特徴としています。
新しい「G」ロゴは、すでにiOS向けGoogle検索アプリおよびAndroid向けGoogleアプリで使用されています。ただし、グーグルのフルロゴ(6文字の「Google」ロゴ)は、色を融合させるデザインを採用していないため、今回の変更は適用されていません。
この微妙なデザイン更新は、グーグルのブランドイメージを現代的かつ洗練されたものにする試みの一環と見られています。ユーザーや業界関係者の反応はまだ限定的ですが、今回の変更がグーグルのアプリやサービス全体のビジュアルアイデンティティにどのような影響を与えるのか、注目が集まっています。グーグルは今後、他のプロダクトやプラットフォームにもこの新しいロゴを展開する可能性があります。
好きかもしれない
- Reddit、20周年を祝う:コミュニティと対話の20年
- デュオリンゴ、ハートを廃止し新「エネルギー」システムで学習意欲を向上
- Apple、新しい「Games」アプリを発表し、統一されたゲーム体験を提供
- iPhone 18 ProとiPhone 18 FoldはA20チップと2nmプロセスを搭載するとの噂
- Cloudflare CEO:AIがウェブのビジネスモデルを脅かす
- Xboxアプリ、PCでSteamゲームをサポートし、さらに進化
- Apple Music、iOS 26でお気に入りのコンテンツをピン留め可能に
- Microsoft 365、セキュリティ強化のためレガシー認証プロトコルをブロックへ