Figma、IPO申請を提出し、AIへの投資を強化予定
Figmaは、AIへの投資を強化するためにIPOを申請しました。公開企業として「FIG」というティッカーシンボルで取引される予定です。
最新の更新
インターフェースデザインの共同作業プラットフォームであるFigmaは、初回公開株(IPO)を申請したことを発表しました。同社は「FIG」というティッカーシンボルで上場予定で、AIへの投資を強化するとしています。
Figmaは、2022年にAdobeによって200億ドルで買収される寸前でしたが、2023年には英国やEUの規制当局からの圧力を受けて、その取引を中止しました。昨年、FigmaのCEOであるDylan Field氏は、The Vergeの「Command Line」ニュースレターにて公開企業になる可能性について言及しており、「ベンチャー資金を受けたスタートアップには2つの道がある。買収されるか、公開されるかだ」と語っていました。この度、同社は公開企業として新たな一歩を踏み出すことになります。
好きかもしれない
- モデルナのmRNA型インフルエンザワクチン、試験で優れた効果を示す
- SpaceX、欧州の気象衛星を打ち上げ、海上でロケットの着陸に成功
- 『サイバーパンク 2』のプリプロダクション開始、『サイバーパンク 2077』拡張パックが1000万本以上の売上を突破
- Netflix「ラブ、デス+ロボット」第4巻:全エピソードランキング公開
- Fedora、コミュニティの反発を受けて32ビットサポート廃止計画を撤回
- 人気のNPMパッケージがマルウェアに感染、数百万回のダウンロードに影響
- YouTube ShortsがVeo 2によるAIツールを導入
- SpaceXドラゴン、宇宙ステーションから研究サンプルを搭載して出発