Logic Proの「フラッシュバックキャプチャ」で録音を忘れてもテイクを保存可能に
AppleのLogic Proが新機能「フラッシュバックキャプチャ」を追加、録音ボタンを押し忘れた場合でも完璧なテイクを保存できるように。
最新の更新
Appleは、MacとiPad向けの最新のLogic Proアップデートで、新しい機能「フラッシュバックキャプチャ」を導入しました。この機能は、曲の完璧なテイクを演奏したにもかかわらず、録音ボタンを押し忘れてしまった場合でも、演奏を復元することができます。ゲームの「キャプチャ」機能に似ており、数秒間ボタンを押すことでその瞬間を遡って保存することができます。
Logic ProはすでにMIDI録音に対して同様の機能を提供していますが、フラッシュバックキャプチャは、MIDIだけでなく、従来のオーディオ録音にも対応しており、録音を「キーボードコマンド」または「カスタムコントロールバーのボタン」で回復できます。また、この機能はループセクションにも対応しており、各パスごとに別々のテイクを保存できます。
録音を忘れてしまう痛みを知っている者として、この機能の登場に非常に喜んでいます(機能がスムーズに動作することを期待しています)。
好きかもしれない
- Google Photos、10周年を祝う新しいAI編集機能を発表
- ブルーオリジン、5月31日に12回目の宇宙観光フライトを予定
- ドイツ、テクノロジー業界の成長を促進するため年間300億ユーロのベンチャーキャピタル投資を目指す
- Google DeepMindのAI「AlphaEvolve」、新アルゴリズムを創出
- Apple、初の低価格Macでエントリーノート市場に参入へ
- YouTube、禁止されたクリエイターに「セカンドチャンス」プログラムを発表
- GoogleがAndroid Canaryチャンネルを開始、デベロッパープレビューを置き換え
- Netflix、AMCとの提携を拡大 人気ドラマを世界中で配信