Google Cloud、API問題による大規模な障害の詳細を発表
Google Cloudは、APIのコード問題によって発生した大規模な障害の原因を詳しく説明する報告書を発表した。
最新の更新
Google Cloudは、最近発生した大規模なシステム障害の詳細を説明する報告書を発表した。該当障害はSpotifyやCloudflare、Discordなどのサービスを含む広範囲なオンラインサービスに影響を与えた。
伝えられたところによると、原因はGoogleのAPI管理システムの一部であるService Controlのコード問題であり、無効な自動クォータ更新と不適切なエラー処理が重なって、全世界のシステムでクラッシュループを引き起こし、Google CloudのサービスやそのAPIを利用する外部サービスでも503エラーが発生した。
大抵の地域は40分程度で復旧したが、一部のリージョンではより長い時間を要した。Googleは今後の障害を防ぐための改善と、通信の向上を継続する方針を示している。
好きかもしれない
- Spotify、複数のデバイスへのプレイリスト動画のダウンロードに対応
- Walmart、ドローン配達を5つの米国州に拡大
- NotepadにAI搭載の「Write」機能が追加、テキスト自動作成が可能に
- iPhone 17のミリ波5G、米国限定で提供 世界ではSub-6GHzのみ
- Logic Proの「フラッシュバックキャプチャ」で録音を忘れてもテイクを保存可能に
- フィリップス、製品修理用の3Dプリント部品を提供開始、最初はシェーバー用コーム
- Pixel 10、衛星通信によるWhatsApp通話を初めてサポート
- NASAのジェット推進研究所、予算懸念の中で1,000人以上の従業員にテレワーク終了を通告