マイクロソフト、Windows Updateから古いドライバーを削除しハードウェアに影響の可能性
マイクロソフトがWindows Updateから古いドライバーを削除し、レガシーデバイス利用者にハードウェアの動作不良のリスクが生じる可能性があると警告。
最新の更新
マイクロソフトは、Windows Updateから古いドライバーを削除する作業を進めている。公式にはセキュリティと信頼性の向上を目的としているが、この措置により、レガシーデバイスやカスタムPCを使用しているユーザーは、突然ドライバーが見つからずハードウェアが正常に動作しなくなるリスクがある。
この取り組みはマイクロソフトの新しいクリーンアッププログラムの一環であり、まずはすでに新しいドライバーに置き換えられている古いドライバーを対象にしている。しかし、マイクロソフトはどのドライバーが削除されるのか、個々のユーザーに対して事前通知を行っていないため、利用者には不意のトラブルが発生する恐れがある。
好きかもしれない
- 広告時間の増加がストリーミング購読の価値を低下させる
- Apple、Dolby AtmosとEclipsa Audioに挑戦する新しい空間オーディオフォーマット「ASAF」を発表
- Let's Encrypt、IPアドレス向けの無料セキュリティ証明書を提供開始
- 『アサシン クリード』の成功にもかかわらず、ユービーアイソフト株が18%急落
- Spotify、米国以外でプレミアム価格を引き上げ
- AppleのiPhone 16eモデム、5G性能でQualcommに後れを取る
- マイクロソフト、メモ帳、ペイント、切り取りツールに新しいAI機能を追加
- PCIe 7.0の最終スペックが公開、128GT/sの速度を実現