オーストラリアの大手銀行、従業員に自動送信メールで解雇通知、謝罪
オーストラリアの大手銀行ANZが、自動送信メールで解雇を通知した従業員に謝罪。メールは誤って予定より早く送信された。
最新の更新
オーストラリアの大手銀行ANZは、従業員に解雇通知を自動送信メールで伝えてしまったことを謝罪しました。このメールには、従業員にラップトップを返却するよう求める内容が含まれており、解雇が通知されたことに驚いた従業員が多かったと報じられています。ANZの小売銀行部門の幹部であるブルース・ラッシュ氏は、『このような形で敏感な情報を伝えることが意図したものではなかった』と述べ、同社の小売銀行業務の雇用削減に伴う措置であることを明かしました。銀行側は、この自動送信メールが誤って予定より早く送信されたことを認め、現在はメールの送信を停止し、従業員には個別に連絡を取っているとしています。
好きかもしれない
- マクロン大統領、欧州のデジタル主権に対する脅威に報復を誓う
- CFS、融合エネルギー開発加速のために8億6300万ドルの資金調達を実施
- Figma、新AIツールとアップデートでデザインとコードのギャップを埋める
- テック大手、AIブームを支えるために原子力エネルギーに注目
- 英国、ヨーロッパのVC資金調達を支配:ドイツとフランスの合計を上回る
- Rustの高速化で2万ドルの報酬、ProssimoプロジェクトがC言語並みの性能を目指す
- ニンテンドースイッチ2のGameChat、テキスト読み上げとリアルタイム字幕機能を搭載
- Apple CEOティム・クック、iPhone 16の販売がiPhone 15を上回ると発表