ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

量子ドット中継器、300kmの安全通信に成功 ― デコヒーレンスの課題を克服

量子ドットを用いた新しい中継器アーキテクチャにより、300kmにわたる安全な量子通信が実現した。

最新の更新

量子技術の分野で画期的な成果が報告された。量子ドットを基盤とする単一光子源を利用した新しい中継器アーキテクチャによって、300kmにわたる安全な量子通信が可能となったのである。

量子技術は、データの計算、環境のセンシング、その他の高度な機能を量子力学的効果によって実現するシステムだ。しかし、これまで量子情報を長距離で伝送する際には、周囲環境との相互作用によって生じるデコヒーレンス(量子状態の崩壊)が大きな課題となっていた。

今回の研究では、このデコヒーレンスの問題を克服し、量子情報を損なうことなく数百キロメートル先まで届けることに成功。これにより、量子インターネットの実現や超高セキュリティ通信の発展に向けて大きな一歩を踏み出したと評価されている。