ボルボ、サウスカロライナ州リッジビル工場の大規模拡張計画を発表
ボルボはサウスカロライナ州リッジビル工場の拡張計画を発表し、電動化への移行を支える北米での生産強化を示した。
最新の更新
自動車メーカーのボルボは、米国サウスカロライナ州リッジビルにある工場に関して大規模な拡張計画を発表しました。同社は2040年までに完全電動化を実現するという長期目標を掲げており、今回の発表はその戦略の一環とされています。
ボルボは2017年に同工場で生産を開始し、最初のモデルはS60セダンでした。しかし、米国市場ではセダンの需要が減少しており、生産は昨年終了。その後、工場は大型電動SUVのEX90や関連ブランドのPolestar 3の生産拠点となっています。
今年初めには人員削減が行われるなど、経営の再編に直面していたボルボですが、今回の発表により、北米市場での存在感強化と電気自動車への移行を着実に進めていく姿勢を示しました。
同社は今後もリッジビル工場を電動化戦略の中核拠点として活用し、成長を続けるEV市場に対応していく方針です。
好きかもしれない
- EU、アップル・グーグル・マイクロソフトのオンライン詐欺対応を調査へ
- フォートナイト、今週末にダフト・パンクの没入型インタラクティブ体験を公開
- カプコン、『モンスターハンター ワイルズ』大型アップデートを6月末に配信予定と発表
- Apple、2026年初頭に新しいデバイス群を発表予定:iPhone 17e、Mac、iPadなど
- AirPods Pro 3の発売間近も、2025年に大幅刷新予定と郭明錤氏が予測
- ハッブル望遠鏡、星間彗星3I/ATLASの初の画像を捉え、約70億年の歴史を持つ可能性
- OpenAI、年間1兆ドルのインフラ投資目標を発表 CEOサム・アルトマンが明かす
- OpenAI、インドで月額約4.6ドルの新サブスク『ChatGPT Go』を開始