マイクロソフト、Windows 10 サポート終了に向け企業向けクラウドバックアップツールを提供開始
マイクロソフトは企業向けに新しいクラウドバックアップツールを提供し、Windows 10 サポート終了に伴うデータ移行を簡素化。
最新の更新
マイクロソフトは、企業向けのクラウドバックアップツール「Windows Backup for Organizations」を一般提供開始した。これは今年初めにパブリックプレビューとして公開された後、企業が新しいデバイスへの移行を簡素化するためのツールである。
このツールは、Windows 10 および Windows 11 からのバックアップをサポートするが、復元は Windows 11 のみ対応する。バックアップ対象には Windows の設定、ユーザーの好み、インストール済みアプリが含まれる。
このオプトイン機能は、2025年9月の Windows 月次累積更新を適用した Microsoft Entra に参加しているデバイスで利用可能となり、デフォルトでは無効になっている。
好きかもしれない
- OpenAIのSoraアプリ、ダウンロード100万回突破 – ChatGPTの初期成長を上回る
- Googleの研究者、Cl0pランサムウェアがOracle E-Business Suite攻撃に関与と報告
- スターバックス、バリスタ向けにMicrosoft Azure OpenAIを活用したAIアシスタント「Green Dot Assist」を導入
- Android、新たな「システムサービス」設定ページでGoogleアプリのバックグラウンドサービスを管理
- Apple、tvOS 26でアプリの自動サインイン機能を導入
- ルーズベルト・フィールドのAppleストア、改装後に近日再オープン
- GeminiがWear OS 6に登場、サムスンGalaxy Watchにも対応
- ウェスタンデジタル、セラミックデータストレージの新興企業Cerabyteに投資