OpenBSD 7.8 リリース、Raspberry Pi 5 サポートと AMD SEV-ES 機能強化
OpenBSD 7.8がリリースされ、Raspberry Pi 5のサポート、AMD SEV-ESの機能強化、さらに新しいQualcomm、Rockchip、Apple ARMドライバが追加されました。
最新の更新
OpenBSD 7.8がリリースされ、Raspberry Pi 5のサポートに加え、AMDのSecure Encrypted Virtualization(SEV-ES)機能が強化され、さらに新しいQualcomm、Rockchip、AppleのARMドライバが追加されました。Phoronixによる報告によれば、OpenBSD 7.8はAMD SEVのサポート強化にも注力しており、SEV-ESの状態を暗号化および測定するためのPSP ioctlのサポートや、SEV-ESモードでゲストを実行するための新しいVMDオプションなどが含まれています。このアップデートは、AMD SEV-SNPの前段階としてSEV-ES形式での作業を進めるものであり、VMM/VMDハイパーバイザーを使用した仮想マシン(VM)の機密開始をサポートしています。