Threads、新機能『ゴースト投稿』を導入し投稿を24時間で自動消去可能に
Threadsは、新機能『ゴースト投稿』を導入し、投稿を24時間で自動的にアーカイブできるようにした。
最新の更新
【東京】Threadsは、新しい機能『ゴースト投稿』を導入した。これは投稿を作成してから24時間後に自動的にアーカイブされる機能で、プロフィールに残したくない一時的な考えや情報を共有するのに便利だ。
この機能は、以前X(旧Twitter)のユーザーから長年要望されていたもので、従来はサードパーティ製のアーカイブツールを使用する必要があった。Threadsは4月からゴースト投稿のテストを開始しており、ダイレクトメッセージ、10,000文字までの投稿、グループチャットなど、多くの新機能を順次追加している。また、特定のトピックに関連する投稿を見つけられる新しいコミュニティ機能も追加された。
ゴースト投稿は、投稿作成メニューでゴーストアイコンを切り替えることで作成でき、フィード上ではグレーのチャットバブルとして表示される。誰かが返信すると、その内容は直接受信箱に送られ、他のユーザーは返信やいいねを見ることはできない。これにより、よりプライベートで一時的なコミュニケーションが可能になる。