Enter、欧州でのエネルギー効率の良い住宅リフォームを推進するために2000万ユーロのシリーズB資金を調達
Enterは、欧州のエネルギー効率の良い住宅リフォームを促進するため、2000万ユーロのシリーズB資金を調達し、これにより2020年の設立からの総資金が4000万ユーロに達しました。
最新の更新
ドイツのエネルギー効率の良い住宅リフォームとデジタル建築インテリジェンスを提供するプラットフォーム、EnterはシリーズBラウンドで2000万ユーロを調達しました。この資金調達により、Enterの総資金は2020年の設立から4000万ユーロに達しました。今回のラウンドには、以前からの投資家であるCoatue、Target Global、noa(旧A/O Proptech)、Partech、Foundamentalが参加し、Schneider Electricのベンチャー部門であるSE Venturesも初めて参加しています。欧州には2050年までに1億8000万棟以上の建物が包括的なエネルギーアップグレードを必要としており、この市場の規模は数兆ユーロに達すると予測されています。Enterは、この大規模な変革のための標準を開発しています。
好きかもしれない
- watchOS 26ベータ版に新たなプライバシー設定、ロック中のコンプリケーションデータを非表示にする機能が登場
- iOS 26ベータ2、コントロールセンターの視認性向上を実現した『リキッドグラス』の改善
- iOS 19、eSIMのAndroidへの転送を簡素化か
- 3DMarkがmacOSに対応、Appleユーザー向けのグラフィックベンチマークツールが登場
- ロケットラボ、日本の地球観測衛星を5月17日に打ち上げ予定
- Microsoft 365、オンプレミス版をリリースしセキュリティとデータ主権を強化
- 任天堂、Switch 2専用『ドンキーコング バナンザ』の破壊的ゲームプレイを公開
- Windows 11に「覗き見検知」プライバシー機能が追加予定