ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

Chromium、Linux WaylandでネイティブHDRサポートを追加

Chromiumは、Linux Wayland上でネイティブHDRサポートを追加し、Linuxデスクトップの表示技術を向上させました。

最新の更新

Waylandは、主要なLinuxディストリビューションでX11に代わってデフォルトのディスプレイサーバープロトコルとして普及しています。Waylandはセキュリティやパフォーマンスの向上に加え、高リフレッシュレート、フラクショナルスケーリング、カラー管理など、最新の表示技術をLinuxデスクトップにもたらしています。そのモジュール設計により、これまでLinuxシステムで利用できなかった機能を有効にする拡張が可能です。しかし、LinuxにおけるHDRサポートは長年の課題であり、ほとんどのアプリケーションは基本的な色処理に依存しており、HDRコンテンツを正しく表示できていませんでした。Chromiumはこれに対応し、Linux WaylandでネイティブHDRサポートを実現しました。