Apple、iOS 18.6の署名を停止 ダウングレードが不可能に
AppleはiOS 18.6の署名を停止し、ユーザーはiOS 18.6.1や18.6.2からのダウングレードが不可能となった。
最新の更新
Appleは、iOS 18.6の署名を正式に停止し、ユーザーがiOS 18.6.1や18.6.2からiOS 18.6へダウングレードすることが不可能となった。iOS 18.6.1は1週間余り前に公開され、その直後にiOS 18.6.2がリリースされたが、これに伴い旧バージョンの利用は制限されている。Appleは通常、新しいiOSがリリースされてから1〜2週間以内に旧バージョンの署名を停止する。署名が停止されたソフトウェアは、サーバー側の検証によりiPhoneへインストールできなくなる。Appleはこの措置によって、ユーザーが最新のセキュリティ改善を受けられるようにし、既知の脆弱性にさらされるリスクを回避することを目的としている。
好きかもしれない
- Appleアカウントに25ドル追加で最大2か月のApple Music無料利用が可能に
- Trump MobileのT1フォン広告にフォトショップ加工のGalaxy S25 Ultra登場
- NASA、プログレス93号宇宙ステーション補給ミッションをライブ中継
- Reddit、コメント機能を大幅強化。共有、インサイト、仮作機能を提供
- SharePointの重大な脆弱性が悪用され、マイクロソフトは修正パッチを提供せず
- ATM手数料が過去最高を記録、米国で現金引き出しの負担が増大
- Google Keep、検索機能「ノート内検索」を追加予定
- Meta、英国でFacebookとInstagramの広告非表示サブスクを月額£2.99から開始